ヤマハ音楽教室(1~7才のお子様)無料体験お申込み
Step1.他と違うヤマハ音楽教室の特徴って何?
- ヤマハの特徴~幼児期に音楽力&社会に通じる基礎力を高める~

Step2.体験に関する不明な点をQ&Aで解決
- 体験レッスンって?
- 「レッスンってどんなもの?」「子供が興味をもつかしら?」そんな方の為のものです。
レッスンを体験するだけでなくレッスンの相談もどうぞ。尚、小さなお子様にとっては、初めての先生・教室・お友達に戸惑われ、音楽を楽しむまでに時間がかかることがあります。
また、音楽を楽しんでいても体で表現することが苦手な為に、笑顔がなくおとなしそうに見えるお子様もおられますが、入会されレッスンが進むにつれて表情や態度がかわってきますので、長い目で見守ってあげてください。
- 何か持ち物は必要ですか?
- 手ぶらでお越しください。
- 保護者同伴が必要ですか?
- 同伴頂くのは、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん等、大人の方ならどなたでもOKです。
- 体験に下の子を連れてこなくてはならないのですが…
- 弟妹さんは時としてじっとしていられず、ぐずったり騒いだりすることもあるかと思います。
そのような時は、落ち着くまで教室の外で気分転換させてあげて下さい。
よりよい体験レッスンになるよう、ご理解とご協力をお願い致します。
- 入会のタイミングは決まっていますか?
- らっきークラス、ぷっぷるクラスは、4月から開講です。通年で入会は可能ですが、4月から一斉に習われるのがおすすめです。
ぷらいまりーコース・プレジュニアコースは5月から開講です。通年で入会は可能ですが、5月から一斉に習われるのがおすすめです。
- ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
- ※募集人員によっては、開講できない場合もございます。
Step3.さぁ体験を申し込もう
お子様の生年月日から、コースを決めよう!
R5.4~R6.3生まれ |
らっきークラス |
R4.4~R5.3生まれ |
ぷっぷるクラス |
R3.4~R4.3生まれ |
ぷらいまりー1コース |
H31.4~R3.3生まれ |
ぷらいまりー2コース |
小学生1~3年 |
プレジュニアコース |
お電話でのお申込み
●体験日までの流れ
- ① お電話で申込 / 日程・会場のご案内
-
③ 体験当日
体験時間5分前にお越し下さい。
●体験日程をご確認いただき、お電話下さい。


ウェブからお申込み
●ウェブ申込みの流れ
- ① フォームで申込
② 確認メールが届く
-
③ 体験当日
体験時間5分前にお越し下さい。
お申込みフォーム