12月19日(土)、鳥取市文化ホールにてジュニアオリジナルコンサートが開催されました。
ジュニアオリジナルコンサート(JOC)は日本国内をはじめ世界各国のヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが、自分の心に感じたことを曲にし、自ら演奏するコンサートです。
今回演奏されました皆さん、本当に素晴らしい曲ばかりでした! 今回のコンサートでは以下の方々が試聴会へ推薦されました。おめでとうございます!
9月19日(土)にバードハットで行われた「青い鳥コンサート2020」にゴスペルコースの生徒さんたちが出演されました。
まさに天使に届くようなラブソング!普段のレッスンでの仲の良さそうな様子が歌に表れていました。
みなさんが楽しそうに歌っておられて本当によかったです。
上記以外は通常営業(月曜定休)
アコヤ楽器店音楽教室にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染者が鳥取市で確認されましたので、今後のレッスンについてお知らせいたします。
レッスン会場の最寄りの小中学校が休校になった場合は、レッスンは中止となります。
現在のところ、教育委員会から休校の要請が出ていませんので、通常通りレッスンをさせていただきます。
【会場で徹底する感染予防対策】
1.ロビー等に、アルコール除菌を設置
2.定期的な教室楽器・教室備品の清掃、衛生管理を行います。
3.教室の入れ替え時間等に、換気のため空気の入れ替え時間を設けます。
4.スタッフ・講師もマスクを着用し、感染予防に努めます。
【生徒様・保護者様へご協力をお願いしたいこと】
1.休校になった学校にお通いの方はレッスンの受講を控えてください。
2.レッスン受講にあたって不安な場合はスタッフまたは講師までご相談ください。
3.ご自身・ご同伴者(同行のご家族)が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスン の受講はご遠慮ください。
4.レッスン受講前には、必ずアルコール消毒をお願い致します。
※ご同行者も、同様にアルコール消毒をお願いします。
5.レッスン室内でも、こまめに水分補給をお願いします。
6.会場内・レッスン室内でも可能な限りマスク着用をお願いします。
※咳・くしゃみの際は、マスクの着用、ハンカチや袖で口と鼻を覆うエチケットをお願いします。
7.ロビー等の共有スペースの利用・滞在は、必要最小限にとどめてください。
8.ゴミ、使用済みマスク等は、お持ち帰りください。
9.教室の入れ替え時間に、十分な換気のために空気の入れ替え時間を設けます。ご協力とご理解をお願いいたします。
ご自宅で過ごす時間を有効活用しませんか?
誰でも簡単にウクレレやギターが始められます!
アコヤ楽器ロータリー店ではウクレレ、ギターの入門用の低価格なモデルから中級者、上級者向けの本格的なモデルまで数多くの商品を取り揃えております。
楽器を始めるに当たって必要なチューナーや教則本といった小物類も多く取り扱っております。
分からない事や不安な事もスタッフが丁寧にご提案、ご案内致します。
まずはお気軽にご来店下さい。お待ちしております\(^o^)/
政府の方針と鳥取県内では感染者が報告されていないことから、下記のとおりヤマハ音楽教室発表会を実施させていただきます。
4月5日(日)鳥取市文化ホール
第1部:13:00開演
第2部:16:00開演
なお発表会では感染予防策として、下記の事に気を付けて運営してまいりますので、ご協力ください。
〇入口で検温(非接触型体温計を使用)させていただきます。37.5°以上の方の受け入れはできません。
〇受付で手消毒を行っていただきます。マスク着用の推奨を行っています。
〇ホール座席は、なるべく他の家族と間隔をあけて座って頂きます。ステージ前側は
〇演奏中は入口の扉を開けて充分な換気をとれるようにします。
〇演奏者は、ステージ裏の通路にて出演の前に手指消毒を行います。
〇空調は循環ではなく外気の吸入排気をし、常時空気の入れ替えを行っています。
〇空間除菌装置を設置、ロビー、楽屋3室に設置しています。(鳥取空港で使用されているものです)
〇アルコールによる除菌を実施します。
〇適時マイク、鍵盤の消毒を行います。
〇スタッフ・講師はマスクを着用します。
〇ホール入口を開けて換気を実施します。
3月29日(日) に実施予定にしておりました、学習者グレードの日程は以下のように変更とさせていただきます。
お申込みいただいておりました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日 程: 4月29日(祝水)
会 場: アコヤセンター
時 間: 10:00~開始予定
申込み〆切: 3月末日
※政府からの発信や社会情勢の動向によってさらに延期する場合もございます。
2月8日(土)と9日(日)の二日間、鳥取市文化ホールにてヤマハジュニアピアノコンクールが開催されました。皆さん本当に素晴らしい演奏ばかりでした! 今回アコヤ大会からは以下の方々が賞を受賞されました。おめでとうございます! 尚、コンテスト部門の中より、最優秀賞を受賞された方は、令和2年3月26日(木)倉敷市芸文館にて行なわれます地区予選に出場できます。是非、次の大会に向けてがんばって下さい。
ヤマハジュニアピアノコンクール
(ピアノを習われている生徒さんが出演するコンクールです)
東中国地区大会に選ばれたアコヤ楽器店で
ピアノを習われている皆さんCOPYRIGHT © 2015 AKOYA Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.